第14回年次研究大会実行委員会
第14回年次研究大会・総会(2015年度)を以下のように開催いたします。会員の皆さまにおかれましては、積極的なご発表・ご参加をお願い申し上げます。
1.
概要
日程:2015年11月21日(土)~22日(日)*
主催校:東北大学
会場:東北大学川内南キャンパス
(仙台市青葉区川内27−1)
実行委員長:直江清隆(東北大学大学院文学研究科)
*震災の影響および連休中のためホテルの満室が予想されます。宿泊の手配は各自で早めにお願いいたします。
参加費: 下表をご覧ください。
会員種別
|
参加費
|
懇親会費
|
||
事前割引
|
通常
|
事前割引
|
通常
|
|
正会員
|
5000
|
6000
|
5000
|
6000
|
学生会員
|
2000
|
3000
|
2000
|
3000
|
機関正会員
|
5000
|
6000
|
5000
|
6000
|
非会員
|
8000
|
8000
|
6000
|
6000
|
非会員(東北大学生)
|
2000
|
2000
|
3000
|
3000
|
非会員(東北大学関係者)
|
2000
|
2000
|
5000
|
5000
|
非会員(学生)
|
3000
|
3000
|
3000
|
3000
|
WS非会員登壇者
|
5000
|
6000
|
5000
|
6000
|
WS非会員登壇者(学生)
|
2000
|
3000
|
2000
|
3000
|
10月19日24時までに申込…事前割引料金
10月20日以降(含む当日)…通常料金
2.
重要な日程:
発表申込み・予稿提出・参加申込み等の日程は、次のとおりです。
発表・参加申込要領の公示(予定):6月26日(金)
発表申込受付・参加予定調査開始(WEB):同上
発表予稿執筆要領の公示:同上
発表申込〆切: 8月
大会プログラム暫定版の公示: 8月下旬
予稿〆切: 9月1日(火)
事前参加申込〆切: 10月19日(月)
(当日参加申し込みも可能です)
|
3.
大会実行委員会委員:
久利美和、高橋信、直江清隆、長神風二、原塑、本堂毅
4.
大会事務局:原塑、二瓶真理子、菅原宏道
5.
お問い合わせ・連絡先:
〒980-8576 仙台市青葉区川内27−1
東北大学大学院文学研究科
哲学倫理学合同研究室
科学技術社会論学会第14回年次研究大会実行委員会事務局
6.
発表者のみなさまへのお願い ― 発表時間と使用可能機材について
- 一般発表は、一人あたり30 分(発表20 分、討論10 分)を基本としますが、詳細は座長の判断にお任せしています(先に発表を各自20分で全員行ったあと、まとめて質疑応答・討論を行うなど)。
- オーガナイズド・セッションにつきましては、オーガナイザーの方に運営を一任いたします。
- 各会場にはコンピュータとプロジェクターを用意してありますが、ご自分のコンピュータを使用することもできます。なお、OSおよびパワーポイント等のバージョン、PCの持ち込みの可否については追ってお知らせいただいます。
- 配付物等のコピーは、各自でお願いいたします。年会実行委員会ではお引き受けできません。
7.
発表申し込み要項
発表には2つのスタイルがございます。
一般講演
オーガナイズドセッション
ご発表の申し込み後、すべて審査がございますので、その点、予めご承知おきください。
なお理事会の決定に基づきまして、昨年度よりオーガナイズドセッション(OS)とワークショップセッション(WS)がOSに統一され、非会員であってもOSに登壇することが可能となりました。それに伴い、登壇者(非会員)からも、会員と同額の大会参加費をお支払いいただくことになりましたので、御了承ください。
注意事項1:
一般講演は、正会員・学生会員・機関正会員のみに発表の資格があります。連名の場合には、登壇者だけでなく、全員にこの資格が必要となりますので、ご注意ください。
注意事項2:
オーガナイズドセッションは、予めセッションの発表者をまとめて代表者(正会員・学生会員・機関正会員)にお申し込みいただくセッションです。なお、オーガナイズドセッションには、非会員の登壇が認められています。
注意事項3:
発表お申し込みは、プログラム編成の都合上、
「一般講演:登壇者として一回限り」
「オーガナイズドセッション:登壇者(コメンテーター及びディスカッサント
としても含む)として一回限り」
とさせていただきます。
また、正会員・学生会員・機関正会員は、上記とは別に、セッションオーガナイズ(登壇なし)も1回までは認められています。
注意事項4:
理事会の決定に基づきまして、長期の会費滞納によって退会扱い等となっている方は、登壇が認められないこととなりました。ただし、発表申し込み締め切り日(8月7日16日)までに滞納分の会費を納入いただき、また規定の大会参加費を納めていただいた場合は、登壇可能となります。
注意事項5:
暫定プログラムが公開された時点で、プログラムに掲載された会員については参加申し込みの意思を示されたとし、当日ご欠席の場合でも大会参加費を請求させていただくことがございますので、予めご承知おきください(その場合は予稿集を大会終了後郵送いたします)。
8.
予稿執筆要領
- 予稿は下記の要領でご提出ください。
- 一般講演の予稿につきましては、下記テンプレートを使用し2頁以内にまとめて下さい。
- オーガナイズドセッションにつきましては、全体で(発表者+1)×2頁以下の偶数ページにおさめてください。
- 今年度よりオーガナイズドセッションの招待者の方々の予稿原稿は、オーガナイザーのみが投稿可能となります。 招待者の方々はオーガナイザーに予稿原稿を提出し、オーガナイザーはシステムより各招待者の予稿原稿を投稿いただきますようお願いします。
- 図表等を加える場合にも、規定のページ内に収まるように貼り込んでください。
- 印刷は白黒で行います。カラー写真や色つきの図等を貼り込まれる場合には、その点にご注意ください。
<予稿のテンプレート(MS
Wordファイル)>
9.
発表者予稿の提出について
一般講演・オーガナイズドセッションともに、予稿は、発表申込みの際と同じWebシステムからログインして、ご提出ください。システムのURLは下記の通りです。
https://www.bunken.org/jssts/conf2015/personals/login
予稿提出システムにつきまして不明な点がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡下さい。
Email:sts-desk【あっと】bunken.co.jp
※【あっと】は@で置き換えてください。