科学技術社会論学会第11回年次研究大会実行委員会
第11回年次研究大会・総会(2012年度)を以下のように開催いたします。会員の皆さまにおかれましては、積極的なご発表・ご参加をお願い申し上げます。
①概要
日程:2012年11月16日(金)〜18日(日)
会場:湘南国際村センター、総合研究大学院大学葉山キャンパス
主催校:総合研究大学院大学
実行委員長:平田光司
(総合研究大学院大学学融合推進センター/先導科学研究科)
大会実行委員
(総合研究大学院大学)平田光司、伊藤憲二、飯田香穂里、見上公一、標葉隆馬
(学会事務局)調麻佐志、標葉隆馬
大会申込HP: http://canpan.jp/jssts2012/
注1:11月16日(金)18:00よりプレリミナリーセッションを開催いたします。年次大会参加者の方が参加可能です。
注2:JR逗子駅、京急新逗子駅からバスで30分。17日・18日は逗子駅前からチャーターバスを準備いたします。
注3:今回の年次大会会場は、例年に比べ交通の便などが良いとは言えず、また周辺施設も少ない環境にあります。そのため、宿泊につきましては、会場である国際村センターにある施設をご利用ください。8月中を目途に宿泊予約のためのWebページの準備する予定です(準備ができ次第、会員の皆様にはご連絡をさせていただきます)。また宿泊される方につきましては、施設内のレストランなどの予約も同時にできますので、併せてご検討ください。
②重要な日程
発表申込・予稿提出・参加申込等の日程(予定)は、次の通りです。
発表申込受付・参加予定調査開始(WEB):6月26日(火)
発表・参加申込要領の公示: 6月中
発表予稿執筆要領の公示:同上
発表申込締め切り: 8月20日(月)
大会プログラム暫定版の公示: 8月下旬
会員への参加費振込票の送付: 8月中
予稿締め切り: 9月21日(金)
事前参加申込締め切り: 10月15日(月)
③発表申し込みについて
申込締め切り:8月20日(月)
※締め切り後の申し込みについては、受理いたしかねますので、何卒ご協力をお願いいたします。
いずれもWebフォーム(http://canpan.jp/jssts2012/)からお申し込みください。
<発表申し込み要項>
発表には三つのスタイルがございます。
・ 一般講演
・ オーガナイズドセッション
・ ワークショップ
ご発表の申し込み後、すべて審査がございますので、その点、予めご承知おきください。
注意事項1:
一般講演は、正会員・学生会員・機関正会員のみに発表の資格があります。連名の場合には、登壇者だけでなく、全員にこの資格が必要となりますことをご注意ください。
注意事項2:
オーガナイズドセッションは、予めセッションの発表者をまとめて代表者(正会員・学生会員・機関正会員)がお申し込みいただくセッションです。この場合の発表資格は一般講演に準じております。また、プログラムの作成の結果、オーガナイズドセッションであっても、一般講演として申し込まれた講演を当該セッションに加えることがございます。
注意事項3:
ワークショップのみ非会員の登壇が認められます。代表者(正会員・学生会員・機関正会員のみ)がまとめてお申し込みください。ただし、審査によってオーガナイズドセッションに割り当てられる場合があることをご承知おきください。
注意事項4:
発表お申し込みは、プログラム編成の都合上、
「一般講演・オーガナイズドセッション:登壇者としていずれか一回限り」
「ワークショップ:登壇者(コメンテーターとしても含む)として一回限り」
とさせていただきます。
注意事項5:
暫定プログラムが公開された時点で、プログラムに掲載された会員については参加申し込みの意思を示されたとし、当日ご欠席の場合でも大会参加費を請求させていただくことがございますので(その場合は予稿集を大会終了後郵送いたします)、予めご承知おきください。ただし、参加申し込みの手続きは別途実施ください。したがいまして、プログラムに掲載された会員の皆様には、事前振込によるお申し込みをされることをお勧めいたします。
注意事項6:
現在、(ワークショップでの発表を除く)非会員で発表をご希望の方は、発表申し込み締め切り日(8月20日)までに、少なくとも入会手続き(→http://jssts.jp/content/view/23/29/)を行ってください。手続きを行っていない場合は、発表申し込みを取り消されたものとして取り扱わせていただきます。
④発表者予稿の提出について
<予稿の提出について>
予稿の提出先は、以下のとおりです。
jssts2012
【あっと】canpan.org
※【あっと】は@で置き換えてください。
予稿のご提出先の準備が整いました。ご提出の締め切りは 9月21日(金)です。
※締め切り後にお送りいただいた予稿については、受理いたしかねますので、何卒ご協力をお願いいたします。
<一般講演の場合>
タイトルに一般講演予稿と記した上で、
発表申込時の
タイトル
代表者名
代表者所属
代表者連絡先e-mail
同telまたはfax(任意)
を本文に記載してください。
<オーガナイズドセッションおよびワークショップの場合>
オーガナイザーが取りまとめの上、タイトルにオーガナイズドセッション/ワークショップと表記の上、
発表申込時の
オーガナイズドセッション/ワークショップ名
オーガナイザー名
オーガナイザー所属
オーガナイザー連絡先e-mail
同tel,またはfax(任意)
を本文に記載してお申込ください
⑤予稿執筆要領
・一般講演の予稿につきましては、2頁にまとめて下さい。
・オーガナイズドセッション・ワークショップにつきましては、全体で(発表者+1)×2頁以下の偶数ページにおさめてください。
・図表等を加える場合には、書式の範囲内に収まるように貼り込んでください。
・印刷は白黒で行いますので、カラー写真や色つきの図等を貼り込まれる場合には、その点にご注意ください。
・予稿ご提出の締め切りは 9月21日(金)です。
・オーガナイズドセッション・ワークショップにつきましては、お申し込みをされた代表者がまとめてご提出ください。
⑥お問い合わせ・連絡先
〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町(湘南国際村)
総合研究大学院大学先導科学研究科 標葉隆馬
科学技術社会論学会第11回年次研究大会実行委員会事務局
E-mail:shineha_ryuma【あっと】soken.ac.jp ※【あっと】は@で置き換えてください。
Fax: 046-858-1544
(「科学技術社会論学会大会事務局宛」と明記ください)