2019年6月21日金曜日

** 日本学術会議ニュース・メール ** No.679 **2019/6/14

1.【開催案内】日本学術会議 in 富山
  「富山から発信する学術研究とSDGs対応」
2.【JSTからのお知らせ】
  「サイエンスアゴラ2019 」出展企画の募集開始について
3.【JSTからのお知らせ】
  「SDGs の達成に向けた共創的研究開発プログラム」提案の募集のお知らせ
4.【JSTからのお知らせ】
  「STI for SDGs」アワード創設と募集開始について
■--------------------------------------------------------------------
【開催案内】日本学術会議 in 富山「富山から発信する学術研究とSDGs対応」
--------------------------------------------------------------------■
■主催:日本学術会議/共催:富山大学/後援:富山県、富山市
■日時:2019年6月28日(金)13:00~17:15
■場所:富山大学五福キャンパス 黒田講堂ホール
   (富山市五福3190番地)
■次第:http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/277-s-0628.pdf
 (日本学術会議HPへリンク)
近年、気候変動に伴う災害が世界各地で発生し、温室効果ガス排出量も増加して
います。温暖化や気候変動対策として、エネルギー消費構造の変化、CO2削減、
都市の低炭素化などへの対応が求められています。
富山には、水深1,000mの富山湾から標高3,000mの立山連峰があり、その中に海洋、
沿岸、都市、里山、森林、高山などを有し、地球環境の縮図モデルと捉えること
が可能です。富山湾でも、気候変動に伴う生物群や水循環の変化が生じており、
その現状を学術的に把握し課題解決方法を考察することが、富山から日本及び
世界に向けた問題意識と課題解決を発信することにつながります。
さらに気候変動の課題解決法として、クリーンエネルギーの開発や、富山市が
進めるコンパクトシティ政策は、モデルとなる可能性があります。
これらの観点からの講演と幅広い参加者によるパネルディスカションを通じ、
SDGs対応の情報共有と課題解決を考える機会を提供します。

■事前申込:当日受付も可能ですが、事前にお知らせ頂けますと幸いです。
※メール又はFAXにて件名を「学術講演会参加」として、
下記富山大学研究振興部研究振興課宛に「代表者氏名」「所属」「参加人数」を
お知らせ下さい。
【問合せ先】
・日本学術会議中部地区会議事務局(名古屋大学研究協力部研究支援課内)
  TEL:052-789-2039 F AX:052-789-2041
・富山大学研究振興部研究振興課
  TEL:076-445-6387 FAX:076-445-6033
  E-mail:kenshin※adm.u-toyama.ac.jp
 (下記メールアドレスの※印を@に変えてお送り下さい)
■--------------------------------------------------------------------
【JSTからのお知らせ】
 「サイエンスアゴラ2019 」出展企画の募集開始について
--------------------------------------------------------------------■
JSTは、「科学」と「社会」の関係をより深めていくことを目的として、
あらゆる立場の人たち(市民、研究者・専門家、メディア、産業界、行政関係者など)
が参加し対話するオープンフォーラム「サイエンスアゴラ」を今年度も開催します。
今年のテーマは、「Human in the New Age-どんな未来を生きていく?-」と設定し、
そもそも人間とは何なのか、自分は何を選びたいのか、目の前のものを
どう使いたいのかを、さまざまな視点から考える機会を提供します。
応募方法等についてはサイエンスアゴラHPをご確認ください。
●開催日時:2019年11月15日(金)~17日(日)
●会場:東京・お台場地域 日本科学未来館、テレコムセンタービル、
シンボルプロムナード公園
●応募期限:2019年6月30日(日)23:59まで
●詳細URL:https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 
「科学と社会」推進部 サイエンスアゴラ事務局
 TEL:03-5214-7493 E-mail:agora@jst.go.jp
■--------------------------------------------------------------------
【JSTからのお知らせ】
「SDGs の達成に向けた共創的研究開発プログラム」提案の募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------■
JST(社会技術研究開発センター(RISTEX)および「科学と社会」推進部)では
2019年度より、戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)の
新たなプログラムとして「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム」
(Solution-Driven Co-creative R&D Program for SDGs(略称:SOLVE for SDGs))
を開始し、新規提案の募集を行います。
プログラムでは、SDGsの達成に向けて目指すべき姿(ビジョン)を描き、
国内の地域における社会課題を特定し、その解決策を実証する研究提案を募集します。
研究開発プロジェクトが終了した後には実証実験を行った地域以外にも広く展開可能と
なるような、意欲的な解決策の提案をお待ちしております。
●応募期限:2019年7月29日(月)正午まで
●詳細URL:https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/current/proposal_2019.html
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 
 社会技術研究開発センター 企画運営室、「科学と社会」推進部
 Tel:03-5214-0133 Fax:03-5214-0140
 E-mail:boshusolve@jst.go.jp
■--------------------------------------------------------------------
【JSTからのお知らせ】
「STI for SDGs」アワード創設と募集開始について
--------------------------------------------------------------------■
JST(「科学と社会」推進部)では、2019年度より未来共創推進事業の一環として、
科学技術イノベーション(Science, Technology and Innovation : STI)を用いて
社会課題を解決する地域の優れた取組の表彰制度「STI for SDGs」アワードを
創設しました。
国内の団体が地域で行っている優れた取組を表彰することで、
それらの取組のさらなる発展や同様の社会課題を抱える地域への水平展開を促し、
SDGsの達成に貢献することを目的としています。
取組に用いるSTIについては、分野、用途、新規性、技術水準等の要件は設けず、
他地域へも展開ができるような取組を広く募集します。
●応募期限:2019年8月30日(金)17:00まで
●詳細URL:https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sdgs-award/
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
 「科学と社会」推進部 「STI for SDGs」アワード事務局
  E-mail:sdgs-award@jst.go.jp