2017年1月19日木曜日

第56回SGRAフォーラムのご案内

『人を幸せにするロボット』
― 人とロボットの共生社会をめざして 第2回-

未来に向けて「こころを持ったロボット」の開発がA.I.(Artificial Intelligence) の研究をベースに進められています。「こころを持ったロボット」は可能でしょうか?「ロボットのこころ」とは?この問題を突き詰めて行くと、「こころ」とは何か?という哲学の永遠の命題に行きあたります。
今回のフォーラムでは、第一線で活躍中のロボット研究者と気鋭の哲学者、さらにロボット研究に留まらず工作・手芸まで範疇とする物書きエンジニアが論じ、多彩な国籍・専門を持つ聴衆も交えて学問分野の枠を超えた解を目指します。


◇プログラム◇
(詳細は http://www.aisf.or.jp/sgra/research/ca04/2016/7741/ )

【基調講演】「夢を目指す若者が集う大学とロボット研究開発の取り組み」
   稲葉雅幸(Masayuki Inaba)東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻教授

【プレゼンテーション1】「ロボットが描く未来」
   李 周浩(Joo-Ho Lee)立命館大学情報理工学部情報コミュニケーション学科教授

【プレゼンテーション2】「ロボットの心、人間の心」
   文 景楠(Kyungnam Moon)東京大学教養学部助教(哲学)

【プレゼンテーション3】「(絵でわかる)ロボットのしくみ」
   瀬戸 文美(Fumi Seto)物書きエンジニア

【フリーディスカッション】-フロアとの質疑応答-

主 催: SGRA(公益財団法人渥美国際交流財団関口グローバル研究会)
日 時: 2017年2月11日(土・休)午後1時30分~午後4時30分
会 場: 東京国際フォーラムガラス棟 501会議室
参加費:  フォーラム/無料 懇親会/正会員・学生1000円、メール会員・一般2000円


お問い合わせ・参加申込み:SGRA事務局宛に事前にお名前、ご所属、連絡先をご記入の上、2月10日(金)までに参加申込みをしてください。

SGRA事務局 (sgra-office【あっと】aisf.or.jp Tel: 03-3943-7612)


◇参加申込書◇

お名前:
ご所属:
Tel:
e-mail:
◇フォーラム後の懇親会参加 :  参加 ・ 不参加

----------------------------------------------------------------------

公益財団法人渥美国際交流財団URL: http://www.aisf.or.jp/jp/index.php
関口グローバル研究会(SGRA):http://www.aisf.or.jp/sgra/

第2回アジア未来会議  円卓会議「人とロボットの共生社会をめざして」 http://www.aisf.or.jp/AFC/2016/files/2015/03/Program_Roundtable_RobotsEnglish6.pdf

配信元・問合先――――――――――――――――――――――――――――
太田美行
公益財団法人渥美国際交流財団
sgra-office【あっと】aisf.or.jp
03-3943-7612