2012年8月20日月曜日

日本学術会議ニュース・メール ** No.355 ** 2012/8/17

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 日本学術会議主催学術フォーラム「原発事故調査で明らかになったこと-学術の
 役割と課題-」について(ご案内)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■-------------------------------------------------------------------------
日本学術会議主催学術フォーラム(平成24年8月31日開催、日本学術会議講堂)
 「原発事故調査で明らかになったこと-学術の役割と課題-」について(ご案内)
-------------------------------------------------------------------------■

■日時:平成24年8月31日(金)12:30~18:15

■会場:日本学術会議 講堂

■開催主旨
 東京電力福島第一原子力発電所事故に関する、政府、国会、民間等の主要な事故
調査委員会(以下、「事故調」)の報告がまとまった。今後、原子力発電の安全性、
エネルギー供給の在り方等について学術会議として審議していく上では、これらの
事故調報告を受け止め、そこで指摘された学術的な課題を踏まえながら、今後の議
論を進めていくことが必要である。
 このような問題意識から、各事故調の委員長から報告書の内容をわかりやすく解
説いただき、調査の到達点と残された課題及び今後の方向性について学術的な観点
から把握するとともに、重大事故が発生した場合に望まれる調査の在り方について
も考察し、さらに学術として報告書をどのように受け止め、何を学び、今後の審議
にどう活かしていくべきかを論ずることを目的に、フォーラムを開催する。

■プログラム(http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/156-s-0831.pdf)
 12:30 開会挨拶・趣旨説明 大西 隆(日本学術会議会長)
 12:40 報告・討論(第1部)
     報告:黒川  清(元日本学術会議会長、国会事故調「東京電力福島原
              子力発電所事故調査委員会」委員長、東京大学名誉
              教授、政策研究大学院大学アカデミックフェロー)
     討論:後藤 弘子(日本学術会議会員、千葉大学大学院専門法務研究科
              教授)
        山下 俊一(日本学術会議会員、福島県立医科大学副学長)
 13:55 休憩
 14:00 報告・討論(第2部)
     報告:畑村洋太郎(政府事故調「東京電力福島原子力発電所における事
              故調査・検証委員会」委員長、東京大学名誉教授、
              工学院大学教授)
        安部 誠治(同委員会技術顧問、関西大学社会安全学部安全マネ
              ジメント学科教授)
     討論:春日 文子(日本学術会議副会長)
        岸本喜久雄(日本学術会議会員、東京工業大学教授)
 15:15 休憩
 15:30 報告・討論(第3部)
     報告:北澤 宏一(日本学術会議連携会員、「福島原発事故独立検証委
              員会」委員長、独立行政法人科学技術振興機構顧問)
        船橋 洋一(同委員会プログラムディレクター、日本再建イニシ
              アティブ財団理事長)
     討論:山本 正幸(日本学術会議会員、公益財団法人かずさDNA研究
              所所長)
        鬼頭  宏(日本学術会議連携会員、上智大学経済学部教授)
 16:45 休憩
 16:55 総括討論-事故調報告が明らかにしたものと今後の課題-
     パネリスト 吉川 弘之(日本学術会議栄誉会員、元日本学術会議会長、
                 独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略
                 センターセンター長)
           柴田 徳思(日本学術会議連携会員、千代田テクノル株式
                 会社大洗研究所研究主幹)
           黒川  清(前出)
           畑村洋太郎(前出)
           北澤 宏一(前出)
     コーディネーター 大西  隆(日本学術会議会長)
 18:10 閉会挨拶 春日 文子(日本学術会議副会長)

■参加費:無料

■申し込み
 Web(申込フォーム)によりお申込みください。
 URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html

■申し込み、参加に関する問い合わせ先
 日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34
 TEL:03-3403-1250 / FAX:03-3403-1260