2020年8月31日月曜日

** 日本学術会議ニュース・メール ** No.720 ** 2020/8/28

 1.【開催案内】国際シンポジウム

     「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2020」

2.【開催案内】日本学術会議近畿地区会議主催 学術講演会

     「未来の語り口:人間は神になれるか」

3.【開催案内】日本学術会議 東北地区会議主催 公開学術講演会

     「人生100年時代の雇用問題」

4.【開催案内】公開シンポジウム

     「毒性学研究のこれから~「外」からみた毒性学~ 」

■----------------------------------------------------------------------

【開催案内】国際シンポジウム

 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2020」

----------------------------------------------------------------------■ 

 2020年9月3日、4日に,国際シンポジウム「持続可能な社会のための科学と

技術に関する国際会議2020」をオンラインで開催いたします。

 ホームページの情報も、ぜひご覧ください。

(日)http://www.scj.go.jp/ja/int/kaisai/jizoku2020/ja/index.html

(英)http://www.scj.go.jp/ja/int/kaisai/jizoku2020/index.html

(参加登録)https://zoom.us/webinar/register/WN_eXLTLEjhRouxz4JOxlx-Bw


【日時】2020年9月3日(木)14時00分~16時00分

       2020年9月4日(金)21時00分~23時00分


【主催】日本学術会議

【共催】一般社団法人日本社会学会

【後援】国際学術会議(ISC)、国際社会学会(ISA)、国連広報センター、

    公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)

【開催趣旨】

  グローバル時代が前提とした人とモノの移動が、新型コロナウイルスに

 よって大きく制限された今、地球レベルでの持続可能性や包摂についての

 議論がさらに重要となってきている。本会議では、コロナ危機後の「ニュ

 ーノーマル」におけるCO2削減の革新的変化など、持続可能で包摂的な社会

 を可能とする未来のかたちを展望する。会議では、大きく二つのサブテーマ

 として、「アジアの挑戦と日本の役割」、そして「地球規模の挑戦と学術の

 役割」を設定し、社会政策、社会学、政治学といった社会科学の研究者を中

 心に、学術が出来ることについて議論を進めていく。

 

【使用言語】英語

【定員】500名


※本件問い合わせ先

 日本学術会議事務局 (国際業務担当) 

 https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0120.html

■----------------------------------------------------------------------

【開催案内】日本学術会議近畿地区会議主催 学術講演会

「未来の語り口:人間は神になれるか」

----------------------------------------------------------------------■ 

【開催趣旨】

 AI とIoT の発達による(狩猟社会、農耕社会、産業社会、情報社会に続く)

 Society5.0 と呼ばれる現代、人間の能力は神をも超えようとしているかに

思われる。他方で、人口(過剰・収縮)問題、環境問題はじめ人間をとりまく

さまざまなリスク問題が、地球規模の課題として浮上しつつあるのも事実である。

今回の学術講演会では、こうした新たな技術の発展のなかで、私たちが

いかなる未来を構想しうるのかをめぐって議論を深めたいと考える。

 特に、未来の主人公たる高校生や大学生にも広く参加を呼びかけてみようと

考えている。


【主催】 日本学術会議近畿地区会議、京都産業大学

【日時】 2020年9月22日(火・祝)13:00~17:00 

【場所】 オンライン開催

【プログラム】  http://www.scj.go.jp/ja/event/2020/293-s-0922.html

【参加申込み】 参加フォームより登録の必要あり 

   https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0123.html


問い合わせ先

 日本学術会議近畿地区会議事務局(京都産業大学内)

 TEL 075-705-2953 FAX 075-705-1960

 Email:gakujutsu-kinki*star.kyoto-su.ac.jp(*を@に変更)

■----------------------------------------------------------------------

【開催案内】日本学術会議 東北地区会議主催 公開学術講演会

 「人生100年時代の雇用問題」

----------------------------------------------------------------------■ 

【開催趣旨】

 学校を卒業すると同時に正社員として就職し、定年まで同じ会社に勤めあげて、

定年後は退職金と安定した年金でゆとりある生活を送るという日本型雇用慣行は

弱体化しています。年金の支払開始時期も遅くなっています。

卒業と同時に就職できない人々、正社員になれない人々、キャリアの途中で

転職する人々、定年後も再雇用で働く人々が増えています。

この雇用の不安定化のため、非正規雇用者の増大、中高年フリーターの増大、

結婚できない人々の増大、老後貧乏の問題など、さまざまな社会問題が生じて

います。

 本講演会では、このような社会の変化と社会問題の発生を背景として、

現代日本の雇用問題の実態と解決策について議論を深めていきます。


【主催】 日本学術会議東北地区会議、東北大学

【日時】 2020年9月26日(土)13:00~16:20 

【場所】 オンライン開催

【プログラム】  http://www.scj.go.jp/ja/event/2020/293-s-0926.html

【参加申込み】 参加フォームより事前登録の必要あり 

  http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kenkyo/gakujyutsukaigi/R2form.html


○問い合わせ先

 東北大学研究推進課

 TEL:022-217-4840

 E-mail: kenkyo*grp.tohoku.ac.jp(*を@に変更)

■----------------------------------------------------------------------

【開催案内】公開シンポジウム

「 毒性学研究のこれから~「外」からみた毒性学~ 」

----------------------------------------------------------------------■ 

 9月11日(金)に,オンラインで日本学術会議公開シンポジウム

「毒性学研究のこれから~「外」からみた毒性学~ 」が開催されます。


【主催】 日本学術会議 毒性学分科会(薬学委員会・食料科学委員会・基礎医学

     委員会合同委員会)

【日時】 2020年9月11日(金) 13:30~16:30

【場所】オンライン

【参加費】 無料、

【事前申込み】要

  http://www.scj.go.jp/ja/event/2020/link/291-s-0911_link_1.html


【開催趣旨】

 我が国の毒性学は、公害による健康影響に対処するための科学として大きく

進歩しました。しかし、顕著で重篤な結果を伴う可能性のある健康影響の問題は

影をひそめ、それに伴い毒性学への社会の関心やニーズも変化しています。

毒性学の研究対象は、生産活動より生み出された多種多様な化学物質であり、

社会の姿にその存立の基盤があります。現在、私たちの社会は、産業構造の変化

に加えて、気候変動など有限な地球への人間活動の影響により、大きな変貌を

遂げています。社会の変化の中で、毒性学も新たな対象や方法を積極的に

探っていくべき時が来ています。

 本シンポジウムでは,現代の「毒性学」に求められているものや期待を、

毒性学を「外」から眺める立場の方々に問いかけていただき、

毒性学との対話を通じて、そのあり方を考える場とします。

ご興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。


プログラム、問合せ先につきましては、以下をご参照ください。

http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/291-s-0911.pdf

★-------------------------------------------------------------------☆

 日本学術会議では、Twitterを用いて情報を発信しております。

          アカウントは、@scj_info です。

        日本学術会議広報のTwitterのページはこちらから

            http://twitter.com/scj_info

***********************************************************************

       学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから

           http://jssf86.org/works1.html

***********************************************************************