2011年4月29日金曜日

2011年度初夏シンポジウムは6月18日土曜日大阪にて開催

今年度の初夏シンポジウムは、震災・原発をテーマとして、STS Network Japanと合同開催する計画で準備しております。現在、会場の確保と講演者・プログラムの確定を進めており、連休明け早々に発行いたしますニュースレターにてお知らせできるように準備しています。

現状、開催日と(会場は未定ながら)開催地のみ確定しておりますので、会員の皆様におかれましては、スケジュールの確保をお願いいたします。


開催日:6月18日土曜日
開催地:大阪(駅周辺で会場を探しております)

2011年4月26日火曜日

日本学術会議ニュースメール ** No.294 ** 2011/4/22 

  =======================================================================
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 日本学術会議からの意思の表出の発出(お知らせ)
◇ 東日本大震災に対応する緊急提言の発出(お知らせ)
◇ 東日本大震災から復興するための2分科会を設置(お知らせ)
◇ JST社会技術研究開発センター(RISTEX)からのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■-----------------------------------------------------------------
 日本学術会議からの意思の表出の発出(お知らせ)
------------------------------------------------------------------■
 日本学術会議は、4月20日、以下の日本学術会議会則第2条に基づき表出
する政府及び関係機関への提言を公表しました。

・提言「持続可能な長寿社会に資する学術コミュニティの構築」
 (持続可能な長寿社会に資する学術コミュニティの構築委員会) 
 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-t119-1.pdf

・提言「労働・雇用と安全衛生に関わるシステムの再構築を−働く人の健康で
 安寧な生活を確保するために−」
 (労働雇用環境と働く人の生活・健康・安全委員会)
 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-t119-2.pdf
 
■-----------------------------------------------------------------
 東日本大震災に対応する緊急提言の発出(お知らせ)
------------------------------------------------------------------■
 日本学術会議東日本大震災対策委員会は、以下の東日本大震災に対応する
緊急提言を公表しました。 

・第六次緊急提言「救済・支援・復興に男女委共同参画の視点を」
 (平成23年4月15日)
 http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110415.pdf

・第五次緊急提言「福島第一原子力発電所事故対策等へのロボット技術の活用
 について」(平成23年4月13日)
 (本文)   http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110413-1.pdf
 (補足説明) http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110413-2.pdf

  
 なお、日本学術会議の東日本大震災関連情報は、日本学術会議ホームページを
ご覧ください。
  http://www.scj.go.jp/


■-----------------------------------------------------------------
 東日本大震災から復興するための2分科会を設置(お知らせ)
------------------------------------------------------------------■
 4月8日、東日本大震災対策委員会の下に、以下の2つの分科会を設置し、
6月上旬までに中間報告を取りまとめるべく、審議を開始することとしました。

・「被災地域の復興グランド・デザイン分科会」
  目的:政府および国会でこれから検討の対象となる被災地域の復興について、
     基本的考え方および都市基盤、環境保全・防災、産業と雇用、教育・
     文化、福祉・医療、行政システム、危機管理システムなどの全般にわ
     たる総合的なプランを示すことを目的とする。

・「エネルギー政策の選択肢分科会」
  目的:21世紀を見通した日本のエネルギー政策について、国内外の情勢、エ
     ネルギー源の持続可能性、地球環境保全への対応、経済的合理性、技
     術的安全性、社会の意識など、政策考量のための重要な基準に照らし
     て、選択の可能性を示すことを目的とする。

■-----------------------------------------------------------------
 JST社会技術研究開発センター(RISTEX)からのお知らせ
  戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)
 平成23年度 研究提案の募集
 「コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」
------------------------------------------------------------------■
JST社会技術研究開発センター(RISTEX)では、
戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)
「コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」において、
4月20日より平成23年度研究開発プロジェクトの提案を募集いたしました。

募集要項はこちらをご覧ください。
◆社会技術研究開発センター ホームページ
http://www.ristex.jp/examin/suggestion.html

【お問合せ先】※お問い合わせは、なるべく電子メールでお願いします。
独立行政法人科学技術振興機構
社会技術研究開発センター 企画運営室 公募担当
〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエアビル5階
E-mail:pub-t[at]jst.go.jp
Tel. 03-5214-0132(受付時間:10:00〜12:00/13:00〜17:00※)
Fax. 03-5214-0140
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
********************************************************************

2011年4月14日木曜日

日本学術会議ニュースメール ** No.293 ** 2011/4/13 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 日本学術会議主催 学術フォーラム
「東日本大震災からの復興に向けて」開催について(ご案内)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日本学術会議主催学術フォーラム「東日本大震災からの復興に向けて」を下記の
とおり開催しますので、ご案内します。

              記

■日時:平成23年4月26日(火)13時20分〜17時20分

■会場:日本学術会議 講堂

■趣旨
 東日本大震災の被災地は、極めて広域に及んでおり、
 震災復興の考え方と道筋は、国土・地域の在り方を
 根底から問い直すものとなる。
 日本学術会議は、3月25日の第一次緊急提言に始まり、
 この間、原子力発電所、放射能問題、被災者救援、
 復興支援、震災廃棄物対策など、様ざまの提言を発してきた。
 このフォーラムは、このうち、震災復興に焦点を絞り、
 日本における震災復興の経緯をレヴューし、
 東日本大震災の被災状況を踏まえて、
 復興に向けた理念と主軸について、論議を深めることを目的とする。

■プログラム(予定)【敬称略】

挨拶:日本学術会議緊急提言を踏まえて
 日本学術会議副会長 大垣眞一郎                                                                 

報告1:東日本大震災からの復興とその歴史的意義
 明治大学特任教授 中林一樹

報告2:GISでみる震災復興への課題
 奈良大学文学部地理学科教授 碓井照子

報告3:東日本大震災の被害状況と今後の課題
 東京大学大学院工学系研究科教授 家田仁

報告4:被災地から考える地域再生と震災復興
 福島大学教授経済経営学類教授 山川充夫

報告5:都市・農村・漁村の復興とペアリング支援
 東京大学大学院工学系研究科教授 石川幹子

報告6:東日本大震災と国際的人道支援システム
 ジャパン・プラットフォーム代表理事 長有紀枝


パネルディスカッション:震災復興への道筋

1.論点の提示:震災復興への視座
  東京大学先端科学技術研究センター教授 御厨貴

2.復興の最前線
  宮城県企画部部長 伊藤和彦

3.パネルディスカッション
  コーディネーター:             
   東京農業大学名誉教授
   日本学術会議環境学委員会委員長 進士五十八
  パネリスト:
   伊藤、御厨、中林、碓井、家田、山川、石川、長


結び:
 早稲田大学理工学術院教授 
 日本学術会議土木工学・建築委員会委員長 濱田政則


■参加費:無料

■申込
 Web(申込フォーム)によりお申込み下さい。
 URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html

■申込、参加に関する問い合わせ先 
 日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
    〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
    TEL: 03-3403-6295/FAX: 03-3403-1260


********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
********************************************************************

2011年4月13日水曜日

今期科学技術社会論学会会長・副会長について

今期の本学会会長として、理事会により中島秀人氏(東京工業大学社会理工学研究科教授)が選任されました。

また、副会長としては、塚原修一氏(国立教育政策研究所高等教育研究部部長)および藤垣裕子氏(東京大学総合文化研究科教授)の二名が選任されました。

2011年4月8日金曜日

事務局窓口(ACNet)の営業時間について

科学技術社会論学会様

時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より温かいお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
また、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で被災された
多くの皆様に心からお見舞い申し上げます。

計画停電などの影響でお電話でのお問い合わせ受付を
時間を短縮して行って参りましたがJR及び私鉄各社の
平常運転再開に伴い4月11日(月)から、従来の
10:00〜17:00での通常営業を再開することに致しました。


さて、ACNetのゴールデンウィーク期間の休業日について
下記の通りお知らせいたします。

期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

          記

1.休業期間
 2011年4月29日(金・祝)〜2011年5月8日(日)

2.ご注意
 上記期間にシステムメンテナンスを行う関係上、
 完全休業とさせていただきます。

 ・お電話によるお問い合わせにつきましては
  お休みとさせていただきます。

   ・メールでのお問い合わせにつきましては
    受付のみで、回答につきましては5月9日(月)
    以降とさせていただきます。

   なお、休業期間直前のお問い合わせにつきましても
   回答が5月9日(月)以降となる場合がございます。


以  上

** 日本学術会議ニュースメール ** No.292 ** 2011/4/6 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 東日本大震災に対応する緊急提言の発出(お知らせ)
◇ 若手アカデミー活動検討分科会から〜被災された研究者・学生等のために〜
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■-----------------------------------------------------------------
 東日本大震災に対応する緊急提言の発出(お知らせ)
------------------------------------------------------------------■
 日本学術会議東日本大震災対策委員会は、以下の東日本大震災に対応する
緊急提言を公表しました。 

・第四次緊急提言「震災廃棄物対策と環境影響防止に関する緊急提言」
 (平成23年4月5日)
  http://www.scj.go.jp./ja/info/jishin/pdf/t-110405-2.pdf

・第三次緊急提言「東日本大震災被災者支援・被災地域復興のために」
 (平成23年4月5日)
  http://www.scj.go.jp./ja/info/jishin/pdf/t-110405-1.pdf

・第二次緊急提言「福島第一原子力発電所事故後の放射線量調査の必要性について」
 (平成23年4月4日)
  http://www.scj.go.jp./ja/info/jishin/pdf/t-110404.pdf
  
 なお、日本学術会議の東日本大震災関連情報は、日本学術会議ホームページを
ご覧ください。
  http://www.scj.go.jp/


■-----------------------------------------------------------------
 若手アカデミー活動検討分科会から〜被災された研究者・学生等のために〜
 (お知らせ)
------------------------------------------------------------------■
 若手アカデミー活動検討分科会では、現在、各大学・研究機関による被災された
研究者・学生等の受け入れや研究支援等に関する支援の概要、URL情報等を一覧
にまとめました。
 「被災された研究者・学生等の受入等に関する情報(2011.4.5現在)」(平成23年4月6日)
  http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110406.pdf


 また、追加・修正などの情報につきましては、以下のページよりお寄せいただけま
すと幸いです。
  http://tinyurl.com/3uqkj2o  (2011.4.5現在)
 
 各学協会におかれましても、学会ホームページへのリンクや情報誌による情報の
発信等について、ご協力をいただけますようお願い申し上げます。


■-----------------------------------------------------------------
 会員及び連携会員等の登録情報の変更届について(事務局からのお願い)
------------------------------------------------------------------■
 新年度を控え、会員及び連携会員の皆様に事務局からのお願いです。
 人事異動等に伴いまして、勤務先・居住先に変更がありましたら、
勤務先名・職名と併せて、新たな連絡先(資料等送付先)として、住所、
電話番号、ファクシミリ番号、メールアドレスを事務局( a233[at]scj.go.jp )
までお知らせください。
 
 また、日本学術会議協力学術研究団体の指定を受けておられる学協会に
おかれましては、メールアドレス、事務局及びその所在地、電話番号、
ファクシミリ番号、ホームページURL等に変更がありましたら、事務局
( p228[at]scj.go.jp )まで御一報いただければ幸いです。


********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html